crossorigin="anonymous">
<万城目学さんの紹介>
1976年生まれ。大阪府出身。京都大学法学部卒業。2006年、第4回ボイルドエッグズ新人賞を受賞した『鴨川ホルモー』でデビュー。『鹿男あをによし』は第137回直木賞候補、『プリンセス・トヨトミ』は第141回直木賞候補に。いま最も活躍が期待される若手作家である。他の著書に『ホルモー六景』『ザ・万歩計』『かのこちゃんとマドレーヌ夫人』がある。(幻冬舎文庫から)
ザ・万歩計
カバーイラスト 石居麻耶
少年時代に大阪で阿呆の薫陶を受け、大学時代に自分探しの旅先で全財産を失い、はては作家目指して単身東京へ。ホルモーでついに無職を脱出するも「御器齧り」に苛まれ、噛みまくるラジオに執筆を阻まれ、謎の名曲を夢想する日常は相変わらず。そのすべてを飄々と綴った初エッセイ集。文庫本あとがき「その後の万歩計」を収録。(文春文庫 カバー裏表紙から)
価格:570円 |
とっぴんぱらりの風太郎 上
カバー装画 中川 学
天下は豊臣から徳川へ。度重なる不運の末、あえなく伊賀を追い出され、京でぼんくらな日々を送る “ニート忍者” 風太郎。その運命は一個の「ひょうたん」との出会いを経て、大きくうねり始める。時代の波に呑みこまれる風太郎の行く先に漂う、ふたたびの戦乱の気配。めくるめく奇想の忍び絵巻は、大坂の陣へと突入する!(文春文庫 カバー裏表紙から)
価格:784円 |
とっぴんぱらりの風太郎 下
カバー装画 中川 学
和議成立ののち、平穏な日々が戻ったのも束の間、血なまぐさい因縁が風太郎を追い立てる。やがて訪れる最後の大決戦。燃え盛る大阪城目指し、だましだまされ、斬っては斬られ、忍びたちの命を懸けた死闘が始まる。崩れ落ちる天守閣、無常の離別、託された希望。圧巻のクライマックス。万城目学、時代小説でもお構いなし!(文春文庫 カバー裏表紙から)
価格:754円 |
偉大なる、しゅららぼん
カバーイラストレーション 石居麻耶
高校入学を機に、琵琶湖畔の街・石走にある日出本家にやって来た日出涼介。本家の跡継ぎとしてお城の本丸御殿に住まう淡十郎の “ナチュラルボーン殿様“ な言動にふりまわされる日々が始まった。実は、日出家は琵琶湖から特殊な力を授かった一族。日出家のライバルで、同様に特殊な「力」をもつ棗家の長男、棗広海と・涼介、淡十郎が同じクラスになった時、力で力を洗う戦いの幕が上がる・・・・!(集英社文庫 カバー裏表紙から)
価格:1100円 |