面白そうな文庫本を探す



<丸谷才一さんの紹介>
1925年、山形県鶴岡市生れ。1950年、東京大学英文科卒。主な小説に、『笹まくら』『年の残り』(芥川賞)『たった一人の反乱』(谷崎賞)『裏声で歌へ君が代』『樹影譚』(川端賞)、批評家としての著作に『後鳥羽院』(読売文学賞)『文章読本』『忠臣蔵とは何か』(野間文学賞)『6月16日の花火』ほか多数。(朝日文庫から)

 


 

芥川賞など数々の賞を受賞し、文化人とはこういう人のことをいうのだなと思わされた。
市井の人ではなく、社会を批評する知者としての丸谷さんの作品を大学生のときに読んだ。
旧仮名遣いには悩まされたたが、文章は整然としており読みやすかったと記憶している。

 


 

遊び時間

丸谷才一 山藤章二 遊び時間 中公文庫
カバー装画 山藤章二

 

火の粉を払うためのやむを得ぬ論争から円満な推薦文、充実した書評、小説家の内幕話から映画感想まで、ずらりと並んだ藝の見本帖。小説書く以外の「遊び時間」に秘術を盡して書かれた、読むスリルと楽しみあふれるエッセイの粋。(中公文庫 裏表紙から)

 


 

食通知ったかぶり

丸谷才一 駒井哲郎 食通知ったかぶり 文春文庫
カバー装画 駒井哲郎

 

「・・・・當節のはやりもの、文化とやらは唱えずとも、~髄凝って腹中にあり、こころざし高く、手は速く、本懐とげし顛末は道中の巻物に記されて、すなはちこれ味の名所記、上鹽梅の筆の綾は雅俗ともによろこぶ文場の奇觀なり」とごぞんじの夷齋學人・石川淳の序で華やかに幕開き、和漢洋料理に文明批評の香料をきかせた樂しい本。(文春文庫 裏表紙から)

 


 

にぎやかな街で

丸谷才一 篠田桃紅 にぎやかな街で 文春文庫
カバー装画 篠田桃紅

 

広島に原爆が投下されたあの日、三角関係のもつれから妻を殺害したと年下の友人に打ち明けられた男の困惑と真情を軸に国家と個人の関係を日常性の中で追及した表題作など三篇を収録。出世作「笹まくら」や近作「裏声で歌へ君が代」などで展開されたテーマ”国家論“がここでもみごとに料理されている。(文春文庫 裏表紙から)

 


 

たった一人の反乱(上)

丸谷才一 アントニオ・ロペス たった一人の反乱(上) 講談社文庫
カバー装画 アントニオ・ロペス

 

防衛庁行きをことわり通産省から家電会社に天下りした馬淵英介が二十も歳下のモデル嬢ユカリと再婚したことから巻き起こる異変の数々! 新居に転がりこんできた刑務所がえりの老女。献身数十年の女中の独立宣言―難問にたちむかう知的精神を通して現代日本の市民相に迫る問題作。谷崎賞受賞・全二巻。(講談社文庫 裏表紙から)

 


 

たった一人の反乱(下)

丸谷才一 アントニオ・ロペス たった一人の反乱(下) 講談社文庫
カバー装画 アントニオ・ロペス

 

機動隊に突撃してゆく刑務所がえりの老女。写真賞の授賞式で爆弾発言をする若いカメラマン―大揺れに揺れる現代日本のそれぞれの場所はじまったさまざまな反乱! 市民社会をささえる見えざる奴隷制度と支配の構造を裁き、一方既存の小説作法にも決然と切りこんで現代小説の一達成をきわめたとされる名作。(講談社文庫 裏表紙から)

たった一人の反乱【電子書籍】[ 丸谷才一 ]

価格:1870円
(2024/6/14 11:15時点)
感想(0件)



 

挨拶はむづかしい

丸谷才一 挨拶はむづかしい_1755
カバー装画 和田 誠

 

もしあなたが媒酌人になったら ―
パーティで挨拶することになったら ―
冠婚葬祭あらゆる場合の
スピーチの心得を
名著『文章読本』の著者が
自分はどう語ったかという実例をあげて、仔細に伝授する!
野坂昭如氏との対談というオマケつき。(朝日文庫 カバー裏表紙から)
カバー装画 和田誠

 

<目次>
新郎は一種の天才で・・・・●野坂昭如・野村暘子結婚披露宴で、媒酌人としての挨拶
職業作家への好条件●『年の残り』による芥川賞贈呈式での挨拶
君は最上の人生を生きた●橋本一明葬儀での弔辞
三つ目のもの●『たった一人の反乱』による谷崎賞贈呈式での挨拶
民話の主人公のような一生●菊池武一先生をしのぶ会での挨拶
ジョイスづくしで華燭の典●大沢正佳・小林勲結婚披露宴で、媒酌人としての挨拶
まことに遺憾な二つのこと●『四畳半襖の下張』裁判・第一審判決の日の挨拶
エム先生の大いなる恩恵●植村清二先生喜寿のお返しの会での挨拶
『萬葉集』も祝ふ婚礼●柴田光滋・湊裕子結婚披露での祝辞
世界でいちばん好きな場所で●母、丸谷千の葬儀のあとの七日法要での謝辞
恐ろしい人柄●『大岡信著作集』完成を祝ふ会での祝辞
義理のある文学者●中村真一郎『夏』谷橋賞贈呈式での祝辞
日本型プロ野球を書く●海老沢泰久『監督』出版記念会での祝辞
芭蕉から「知床旅情」まで●山本健吉『いのちとかたち』野間文芸賞贈呈式での祝辞
シェイクスピアと酒落●小田島雄志『シェイクスピアへの旅』出版記念会での乾杯の挨拶
東京の夜のために●和田芳恵七回忌法要での挨拶
月光浴の楽しみ●吉井由吉『槿』谷崎賞贈呈式での祝辞
百人一首は日本人の教科書●守屋多々志、篠田桃紅百人一首展レセプションでの挨拶
十九の年からの先生●平井正穂先生を囲む会での挨拶
スタートは何か●中村紘子デビュー二十五周年を祝ふ会での祝辞
葡萄酒にあたり年があるやうに●読売文学賞贈呈式での祝辞
ジャーナリズムの文体を変へた男●立花隆出版記念会での挨拶
二代つづきの編集者●池田洋介・久郷由美結婚披露宴での祝辞
半世紀にわたる尊敬●林達夫さんを偲ぶ会での挨拶
君のチームの優勝を祈る●涌井太郎・泉田怜子結婚披露宴への祝電

 

〈対談〉 日本人の挨拶●丸谷才一、野坂昭如

 


 

犬だって散歩する

丸谷才一 犬だって散歩する_1763
カバー装画 和田 誠

 

犬だって散歩する、いはんや人においてをや。広大な知性とユーモアの宇宙を駆けめぐる、ご存じ丸谷氏一流、読む散歩。イギリスの料理はうまくないという日本人の偏見は、漱石に責任がある。明治維新史の謎、高杉晋作の辞世を推測すると・・・・。日本の武士の切腹は、中国式のホラを真に受けての風俗ではなかったか等々、傑作エッセイ三十一篇を収録。(講談社文庫 カバー裏表紙から)

 

<収録>
大文学
外人接待法
最初の言葉
コアラ
立ちて見に来し印南国原
石川半山の人物評
嫌ひなもの
阿部お定
徴兵検査
日系マッカーサー
東京といふ山
誇張論序説
フェリーニの船
酒杯の間
味噌汁考
バイコロジー
戯曲の習作
ホームズ学の諸問題
残念な話
食堂車
漱石の句
目覚まし時計
龍の研究
アヂサヰとドヂヨゥとオツトセイ
カラオケ論
歴史の勉強
巡査の役得
ポルノ漢詩
日比翁助
儒教の研究
電柱

 


 

男のポケット

丸谷才一 男のポケット_1769
カバー装画 和田 誠

 

英語のポルノを読むコツは? 日本人はなぜ忠臣蔵が好き化? 婦人雑誌の料理の写真はどうして旨そうに見えるのか? 文学・歴史に酒・料理、思想・美術に映画、はては昼寝や散歩まで、当代きっての座談の名手が、豊かな声量と絶妙の話術で披露する、雑学と冗談、ゴシップと珍説の大百科。人生を楽しみ、閑雅な時間を大切にする現代人のための、ウィットあふれる男の話題集。(新潮文庫 カバー裏表紙から)

 

<目次>
朝酒
美男について
われ発見せり
何になるべきか
次の思想
写真と味
太陽の色
サツマノカミ考
美しき五月となれば
食通知ったかぶり
雀球といふもの
ハムレット異聞
空白の年
故郷の水
新幹線七不思議
粋であること
モンロー神話
東京駅です
春の終わり
大洋ホエールズ論
大豆の糊
夕食のタクアン
文藝講演といふもの
御当地ばなし
バーへゆく時間
イズムとは何か
おんなからもらった羽織
お菓子の記憶
人種問題を論ず
切り裂きジャック
狂歌の楽しみ
夢二の懐旧
発明苦心談
若旦那の修行
他人の空似
アイスクリーム百杯
京ことば
相撲といふ遊び
馬の名前
巨人びいきに与ふ
ロシアの大学生の拍手
料理人のゐる家
雨の男は定九郎
人生の書
英語勉強法
鳥の空音
駅から十五分
畫さがり
文士のタイトル
華燭の典
みどりの髪
都市生活の叙情詩
ツララをゆでる
文学的な庭
わたしの声について
朝食の諸問題
固まった雨だれ
両雄並び立つ
公卿の姓について
日本一のスパイ
ノンキナトウサン考
三つの言葉
バスカーヴィル家の犬と猫
映画ベスト・テン
詩人たち
眼鏡について
姓は丹下名は左膳
藍関のいろいろ
銀行粗品論序説
恋路の闇
汚職についての噂
鮎のごとく涼し
乾杯考
頭文字
二・二六の謎
向うは佐渡よ
チャンバラ美論
大学教授の品位
納涼国風
引越し譚
閨秀雑文の両大家を論じ併せて唄の文句を評す
精励恪勤
大人のアセモ
民衆の伝記
『腕くらべ』と『宝島』
晦渋外題芝居誉
水の味
庭の三本カリンの樹

 


 

日本語のために

丸谷才一 日本語のために_1776
カバー装画 和田 誠

 

子供に詩を作らせるな、文学づくのはよそう、文部省にへつらうな等、国語教科書の現状を弾劾する「国語教科書批判」。口語訳聖書の文体を批判しつつ、古典主義的態度の必要を説く「未来の日本語のために」。総理大臣の文章を点検し、時に言葉についての閑談を楽しむ「当節言葉づかひ」 etc・・・。著者の日本語に対する関心をまるごと披瀝し、言葉と人間を考えた画期的な著作である。(新潮文庫 カバー裏表紙から)

 

T
国語教科書批判
1 子供に詩を作らせるな
2 よい詩をよませよう
3 中学生に恋愛詩を
4 文体を大事にしよう
5 子供の文章はのせるな
6 小学生にも文語文を
7 中学で漢文の初歩を
8 敬語は普遍的なものを
9 文学づくのはよさう
10 文部省にへつらふな

 

U
未来の日本語のために
現在の日本語のために

 

V
当節言葉づかひ
1 総理大臣の散文
2 娘たち
3 片仮名とローマ字で
4 江戸明渡し
5 敬語はむづかしい
6 電話の日本語
7 泣虫新聞
8 テレビとラジオ
9 最初の文体
10 タブーと言霊
11 文体の問題
12 日本語への関心

 


 

 


 


 

 

 

 

page top